忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
りんの
HP:
性別:
女性
職業:
ニート
最新記事
アーカイブ
最新CM
[02/08 りんの]
[02/08 左部]
[02/07 亜夢]
[02/07 如月]
[02/07 たま]
ブログ内検索
カテゴリー
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワンピースの映画を見に行きました。
映画を見に行くのはすごくひさしぶりで、パフューム以来だったような気がします。
(パフュームは色気と狂気と死体とカニバリズムが入り混じった実にグロイ映画でした。)

映画の感想的なもの(一応伏せときます)
これはちょっと本当に良かった…良すぎてびっくりした…。
何の情報も知らないで見に行ったので船がサニー号だったりロビンとフランキーがいたりルフィがギア使ったりで2時間びっくりしっぱなしでした。
ビビがいないのはちょっと残念でしたがロビンがいい味出してて実に良かったです。
フランキー好きなのでフランキーも出てて嬉しかったです。空気でしたが…

作画めちゃくちゃすごいです。死ぬ程良い作画です。素人目に見ても動きすぎです。キャラの口も動きが動きすぎに動いていてとにかく動いています!
戦闘シーンなんか目が追いつかないほどで、今まで東映のこと見くびってて本当にすみませんでした。
後半の戦闘シーン、コマ送りで見たいです。
あとみのさんの存在にエンドロールでやっと気付きました。本当に気付かなかった…演技上手いですね。

上映時間の間に15回くらい泣きそうになってその内3回泣いた。
回想シーンのイラストスライドと最後の桜が特にやばかったです。アレ見て泣かない人間なんて…いない…!ド、ドクター…(´:ω:`)
私ってば涙もろいぜ!とか思っていたら、横にいたなしだは、後半1時間常に涙を垂れ流していたとのことで、私なんてまだまだだなと思いました。

見にいこうかどうか悩んでる人がいたら是非見に行ってみて下さい。死ぬ程おすすめします。(´∀`)

PR

韓国からグレンラガンの同人誌が届いたー!!!いっぱい届いた!!!ううううううう嬉しい!!
兄弟アンソロとかううううううううたまらん!!
大好きな絵師さんとメールのやり取りだけでなく本まで送ってもらえるとは本当に生きてて良かった!!…ありがとう、ありがとうガイナックス(がしっ)
これから地道に翻訳して読んでいきます(^▽^)
(まだ人物のキャラ名くらいしか読めない、けど頑張る!)

いやしかし本当に世界って狭くなったね。

今日、晩御飯の買出しついでにジャンプを買いに行ったんですが、なんだマガジンしかないじゃんジャンプ売り切れ?と思ったら、よく見るとジャンプでした。
新連載、エンジェル伝説と同じ気配が…でもおもしろいですね。
ブリーチにマユリ出てるじゃないですか…!知らなかった…い、いつから出てきてたの…!

今日のGXに遊戯が普通に出ててびっくりした…もしかしなくても来週は王様が出るみたいですね。ブラックマジシャンガールかわいいよブラックマジシャンガール。

弐話から放置し(すぎ)てたライドウを進めています。
風呂でも帽子とらなんいだ…
鳴海に麻雀で巻き上げられる日々を過ごしていたところ修験界9階の百鬼夜行でゲームオーバーになった…1階からセーブして…なかった…のに…。
ジャックフロストが可愛すぎて敵で出てきたときに倒せません。どうしたらいいでしょうか。ヒホー


以下喜多善男を語ります。

荷物が返送されてきました(´∀`)
パンフレット、中身といい装丁といいすごいなぁ…主催者さまの愛がひしひしと伝わってきますよこれは…!!
そもそもプチオンリーなんて本当に愛がないと主催なんて出来ないですよね、主催者さまに本当に感謝です。
色んな方のレポート見る限りとても楽しそうで、直接参加したかったです…。
勉強がはかどっていたら6月東京行こうかな…行けるかな…

結構多めに本を委託してもらったんですが、おかげさまでエクスパック返送でした。お手に取っていただいた方本当にありがとうございます!
NPremixですが、今回の委託で在庫がほとんど無くなりました。あと9冊?くらいです。
そしてこの間部屋を整理してたら企画本が4冊ほど出てきました。13冊…微妙すぎる。折をみてイベント参加したいな…!今年は無理かな…
でも次本作るならもっと分厚くてちゃんと背景の描いてある本を作ります、はい。

とりあえず今日の10時が楽しみです。喜多善男。


友達のおかげで喜多善男の10話が見れたと言うことと、10話のあまりの展開と小日向さんの役者っぷりに打ち震えて超長い感想文を書いていたんですが間違えて消してしまったのでもう知りません。
とりあえず明日の最終回は、テレビの前で一礼した後正座で見ます。

生まれてはじめて海外に郵便物を出したんですが、郵便局のサイトにかなり細かく要項や注意事項が書かれているにもかかわらず、実際窓口に行くとほんの2~3分くらいで受理されてびっくりしました。もっとかかると思っていたので…。
ところで小型包装物って手紙を同封してはいけないんですね、知りませんでした…。
窓口で入ってないですよね?と聞かれ入ってますごめんなさいと答えたら、違反ですけどまぁばれませんから大丈夫ですとの事でした。なんという地元クオリティ…次から気をつけます…。

KanProductionさんのメンバーイラストをちょっとだけ描かせて頂きました。どうしようもない絵で本当にすみません。
グレンラガンの漫画もそろそろ考え始めます!
それにしても作成中ゲームの完成が気になって仕方ないのは私だけじゃないはずですね(´∀`)
忍者ブログ | [PR]

(C)更新履歴+不定期ブログ / ブログ管理者 りんの
Blog Skin by TABLE ENOCH