忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
りんの
HP:
性別:
女性
職業:
ニート
最新記事
アーカイブ
最新CM
[02/08 りんの]
[02/08 左部]
[02/07 亜夢]
[02/07 如月]
[02/07 たま]
ブログ内検索
カテゴリー
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日ビールサーバーを爆発させました。
あと3日で皿の種類とドリンクの作り方と店のメニューと業界用語を覚えてね^^と言われましたが…冷蔵庫の枝豆の位置くらいしか覚えてないわ…
そして店長に「人手足りないし、早く仕事覚えてほしいから明日から4月末まで毎日来てね」と言われました。
36連勤…だと…?
でも先輩も店長もチーフも皆すごい気さくでいい人なので頑張ります。
先輩がここの賄い死ぬ程美味いよと言っていたのですが、本当に死ぬ程美味しかった。
え、これ食べて良いんですか?とか5回くらい聞いた。

妹に私もうニートじゃないよ!と言ったら「お前は生まれもってのニートなんだよ!!早く飯作れよ!!作ったら消えろカスニート!!」とありがたいお言葉を頂きましたお前は俺を怒らせた。

友達からポップンの新作の話題を良く聞くんですが、近所のポップンのあったゲーセンが軒並み閉店してしまって、電車で行かなきゃするところが無い…。
コンポラ3とか…ほんとうにありがとうございます573さん…コンポラ1のEXまだこせません573さん…。
ユーリファンが待ちに待った16ですけどユーリでてんのですか?

金欠!とかいつもほざいてるくせに銀河鉄道物語のDVDを買ってしまったああああああ私死ね

173.gif
おおお中2の絵が出てきた!!ネットこわい!!!!
この頃は光源?なにそれ食えんのという色塗りをしていました。今もですが。
今はもう200×200じゃ描けません…昔どうやってかいてたんだろう。

前の記事のフームの肌を普通に肌色に塗っている自分に絶望した。
PR
今日から居酒屋でバイトすることになりました。
もうニートだなんて呼ばせないんだから >妹
それにしてももうすでに行きたくない…引きこもりたい…
でも予備校の講習代と大学の受験費くらいは自分で払えるよう頑張ります。
あとwiiと360買う^o^

ずっと家で晩御飯担当してるんですが、昨日は固焼きそば、一昨日はもやしとひき肉の焼きそば、その前はジャージャー麺、ソース焼きそば、チャンポン麺、うどんと続いているので家族におまえいい加減にしろよと言われています。ご飯炊くの面倒なんだよ…。
もやしとひき肉の焼きソバは超簡単に作れるのにめちゃくちゃ美味しいので皆さん作ってみてください。
塩と醤油で味付けして片栗粉でとろみをつけてちょっとだけウスターソースを入れます。ね、簡単でしょ?(ボブ)
包丁もまな板も使わないから洗い物楽ですよ。^q^



久しぶりにこの回を見たらやっぱり任○堂は頭がおかしいとしか…それにしてもDVDでたら買うのになぁ。
BOXで出ないかな。
昨日もワンピースの映画を見に行きました。
アニメ映画で泣くとかねぇよwwwと言っていた妹が泣いていたので「ねぇねぇ泣いた?ていうか泣いてる?泣いてるよね?どうして泣いてるの?ねぇねぇねぇ」とか言ってたらすごくうざがられました。
まぁ文字におこしてもうざいですね。
ところで妹が夢の泉DXをもくもくとプレイしてるんですが、たまに「このステージスイッチどこにあんの?」と聞いてくるので、DXのスイッチの位置くらいわかれよ!と思いつつ「お姉ちゃんをたよるだなんてこやつめははは」という気持ちが強いため、ここにあるよと優しく教えてあげると「あっそ、わかったからもういいよあっちいけ消えろ」と声をかけてくれる優しい私の妹。
セーブデータ消すぞ!!

そして昨日は、予約したまま放置してたぬいぐるみ付きのもやしもん6巻を取りに行きました。
想像以上にでかくて持って帰るのが大変でした…でもオリゼーがすごくかわいいです。
美里と遥が予想以上に良い雰囲気になっててびっくりしました。
あとマリーにやきもちやく蛍にきゅんときた

ドロヘドロの最新刊をやっと読みました…が、なんという超展開…!続きがめちゃくちゃきになります。
それにしても毒蛾の衣食住が気の毒すぎて…
というか林田先生って女の人だったんですか…知らなかった…本当に知らなかった…

ワンピースの映画を見に行きました。
映画を見に行くのはすごくひさしぶりで、パフューム以来だったような気がします。
(パフュームは色気と狂気と死体とカニバリズムが入り混じった実にグロイ映画でした。)

映画の感想的なもの(一応伏せときます)
これはちょっと本当に良かった…良すぎてびっくりした…。
何の情報も知らないで見に行ったので船がサニー号だったりロビンとフランキーがいたりルフィがギア使ったりで2時間びっくりしっぱなしでした。
ビビがいないのはちょっと残念でしたがロビンがいい味出してて実に良かったです。
フランキー好きなのでフランキーも出てて嬉しかったです。空気でしたが…

作画めちゃくちゃすごいです。死ぬ程良い作画です。素人目に見ても動きすぎです。キャラの口も動きが動きすぎに動いていてとにかく動いています!
戦闘シーンなんか目が追いつかないほどで、今まで東映のこと見くびってて本当にすみませんでした。
後半の戦闘シーン、コマ送りで見たいです。
あとみのさんの存在にエンドロールでやっと気付きました。本当に気付かなかった…演技上手いですね。

上映時間の間に15回くらい泣きそうになってその内3回泣いた。
回想シーンのイラストスライドと最後の桜が特にやばかったです。アレ見て泣かない人間なんて…いない…!ド、ドクター…(´:ω:`)
私ってば涙もろいぜ!とか思っていたら、横にいたなしだは、後半1時間常に涙を垂れ流していたとのことで、私なんてまだまだだなと思いました。

見にいこうかどうか悩んでる人がいたら是非見に行ってみて下さい。死ぬ程おすすめします。(´∀`)

忍者ブログ | [PR]

(C)更新履歴+不定期ブログ / ブログ管理者 りんの
Blog Skin by TABLE ENOCH